その世界には終わりがない

鳥山明先生が逝ってしまいました。

あまり言ったことないですが、実は『Dr.スランプ』のコミックを全巻持っていました。
アニメも観てました。
リブギゴやキャラメルマン1号のプラモデルも作りましたよ。
あのカッコよくも可愛らしい独特の鳥山ワールドに少年テッペーは魅せられまくってましたね。
つまりファンだったのです。
確か私が中一の夏に連載が終了しまして、それからすぐに『ドラゴンボール』が始まったのですが、確か、フリーザが登場する頃くらいまでで読まなくなってしまいました。
(ドラクエもそこまでやり込んではおりません)

こんなものは子どものもんだぜ……ふふふ

だなんて思いがそこにあったんでしょうね。きっと。
同じパターンで、私は、プロレスを観るのをやめてしまい、機動戦士ガンダムシリーズも観なくなったんです。
今となっては勿体無いことをしたと後悔しております。
追いかけ続けてたら、それぞれのジャンルで生粋のオタク者になれてたんじゃないか?どう?
そのチャンスを自ら逃したと思うと激しく悔やまれます。
痛いヤツです。

で、今の私。

少年時代以来のマイ プラモデルブーム & ムーブメントに支配されているわけでして。
鳥山明先生はプラモデルの実力も天才的でプロ中のプロなわけで、そりゃもう憧れてるわけです。
だから、行きつけのプラモ屋で鳥山明プロデュースのキットを見つけたときは大興奮しましたよ。
相変わらずのそのデザイン、その世界観、ナイスミドルテッペーが少年テッペーに瞬く間に戻れるわけです。
(ちなみにダフトパンクの名作アルバム『Discovery』は、彼らが少年時代に夢中になった世界を描いたものらしいですね。どうりで好きなわけです。共感の嵐しかないですもの)

このパッケージ、たまらないですな。
鳥山先生が描き下ろした解説も素晴らしい。

私が知っている範囲で、今後も私は鳥山明ワールドを堪能しようと思います。
もう掘らないし、広げない。
手が届く、心が追いつくものに触れていきます。
それがいいし、それでいい。
あらためまして、鳥山明先生ありがとうございます。

合掌。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です